トップ
2021.02.15
2024-12-18
2024-05-31
2023-10-16
2022-07-06
2022-07-06
2022-07-06
2022-02-23
2022-02-18
2022-02-16
2024-12-18
2024年度第2回 佐野市子ども子育て勉強会日時 2025年1月15日(水)13:00〜16:30 会場 佐野市役所6階大会議室ABC 内容 主催 東京大学Cedep / 佐野Strong Start研究会・共創型研究プロジェクト 申し込み 下記申し込み(Googleフォーム)に記入・送信ください。 申し込み(Googleフォーム)
2024-12-03
2024-05-31
第4回総会+Agency講座参加申し込み とき 2024年6月29日(土) 佐野SS研総会 11:00〜12:00 Agency講座 13:30〜16:40 ところ 佐野日本大学短期大学大講義室 Agency講座 講座「不適切保育が園運営・経営に与える影響について」 講師 猪熊弘子先生駒沢女子短期大学教授、ジャーナリスト クロストーク&対談「子どもの声を聴くことから見えてくる保育」 パネリスト野沢祥子先生(東京大学Cedep准教授)猪熊弘子先生秋山俊介様(さののわ・保護者) 司会中山昌樹(認定こども園あかみ幼稚園理事長) 主催・共催・後援 主催 佐野Strong Start研究会 共催 佐野市 東京大学Cedep 後援 佐野市教育委員会 佐野日本大学短期大学 参加申し込み
賛助金(スポンサー)募集
『佐野StrongStart研究会』に賛助いただける方を募集しております。
私たちは、佐野市内の幼稚園・保育園・認定こども園・小規模保育施設が力を合わせて「まちづくりの中心に、こども・子育てを!」を目標に、5年前活動を始めました。
主旨をご理解ご賛同いただける方々にぜひ応援していただきたくお願い申し上げます。
特典として『佐野SS研HP=https://www.sano-strongstart.com』にバナー(広告)を1年間載せることができます(大5万円・小3万円)。全国の保育関係者が注目している活動のHPです。
※大バナーと小バナーは、大きさのほかに表示される場所も異なります。
大バナー:『佐野SS研究会』のほぼ全てのページの右側(サイドバー)に表示されます。
小バナー:『佐野SS研究会』のトップページ(このページ)の下部に表示されます。
賛助金についての問い合わせは、「お問い合わせ」よりお願いいたします。